施工事例CASE
【岐阜・兵庫】養鶏場 非常用発電機 定期 メンテナンス

岐阜県、兵庫県にて複数個所の養鶏場を運営されております会社様より
毎年のメンテナンスを実施しました事例をご紹介します
こちらの発電機のメンテナンスは今年で7年目を迎えます
非常用発電機の設置用途は、BCP(資産保護・事業継続のための電源供給)になります
非常用発電機 BCP メンテナンス 重要性

非常用発電機は、設置した後にメンテナンスをされないケースが多くあります
BCP用途の場合、停電から復電までの間、電源供給が実現できないと、会社の資産、運営に重大な支障を及ぼすため
電源供給の肝になる非常用発電機のメンテナンスは、毎年必須となります
メンテナンスが必要となる理由は
非常用発電機が長時間運転に耐えられるメンテナンスを保持しているかとなります
弊社がメンテナンスをさせて頂いております
養鶏場や養魚場、養鰻場などは都市部ではなく、山間部や人里から離れた場所にあります
山間部の場合は
落雷だけではなく、暴風雨による倒木などで、農場まで繋がる電線が切れるリスクは、都市部よりはるかに高くなります
また、限られたエリアの停電におきましても、住宅地から復電の復旧作業は優先をされます
このため、落雷やゲリラ豪雨により一定地域の停電が起きた場合、実際にありました事例としては
住宅地は半日で復電をされましたが、養鶏場においては3日間、停電状態であったために、非常用発電機が稼働し続けました
非常用発電機 故障 要因 メンテナンス

非常用発電機が故障をする主な要因は
消耗品の長期未交換
経年劣化に伴う機器の不具合
設置環境(温度が高い場所や低い場所、湿度の高い場所、粉塵が多い場所など)
この中で消耗品(油脂類・フィルター類・ゴム・ベルト類)の経年劣化は
周辺機器の摩耗を早めるため、メンテナンスを定期的に行うより、事後修理の方が費用が高額化します
オイルは長期間交換をしていないと
エンジンを保護するためのオイルの適正粘度が失われます
長時間運転をしますと、エンジンの摩耗を早め、更新時期が早く訪れます
長期未交換のフィルターは
オイルや燃料を通るフィルターの目詰まりにより異常停止を引き起こします
冷却水(ロングライフクーラント)は
防腐・防錆・不凍の薬剤効果が持続するのは2年です
薬剤効果が失われると、ラジエーター内部の錆や腐食を引き起こし、水漏れによる異常停止を引き起こします
非常用発電機 使用頻度 故障 関係性

非常用発電機はエンジンを搭載した機器です
使用頻度を問わず、消耗品は時間の経過とともに経年劣化をします
経年劣化した消耗品は、周辺機器の摩耗を早めるため、長時間運転を想定したBCP用途の発電機には
メンテナンスが必須となります

今回のメンテナンスは
オイル・フィルターの交換になります

こちらの養鶏場様には
2年に1回、オイル・オイルフィルター・燃料フィルターの交換を実施しています
また整備完了後は機器点検と試運転調整を行い、異常がある場合の早期発見にもつながります
異常を早期発見する重要性は
不具合兆候のある部品が、周辺機器に影響を与える前に、限られた範囲の修理を施すことで費用を抑えます
もうひとつは
非常用発電機は20年以上の長期間の運用を想定しています
20年~30年前に製造していたメーカーが、市場から撤退をしていることも多々あります
初期の不具合を修理するタイミングであれば、補修部品や汎用品で修復できます
重故障になりますと、補修部品がそろわず、更新を余儀なくされます
今回のメンテナンスも無事に完了しました
来年は冷却系統のメンテナンスになります
最後までお読みいただきありがとうございました
発電機は適正なメンテナンス計画を行うことで
寿命を延ばし、事後修理より予算の平準化も実現できます
ぜひご相談ください
発電機 非常用発電機 のお悩み解消します
非常用発電機 点検 修理 整備 メンテナンス
国産ディーゼルエンジンはメーカー問わず全て修理対応いたします。
弊社取引先は上場企業~大手チェーン店様、ビル管理会社様など
多種多様な業種から直接のご相談と依頼を頂いており、業態に即した最適なご提案が可能です。
納品後も年次点検や予防保全整備、負荷試験を含め万全のアフターサービスをお約束します。
非常用発電機 買取 下取りサービス
更新に伴う既設の非常用発電機はいかなる状態でも100%の買取保証。
産廃処分費のご負担(平均10~50万円)の解消と下取り評価を合わせて50~100万円のコスト削減が可能です。
弊社は 大型発電機 非常用発電機 買取 の専門チャンネルを業界最大級で取扱いしています。
非常用発電機 更新 (入れ替え)
弊社は発電機メンテナンスのノウハウを活かした買取サービスを展開し、撤去・据付工事を多数行っております。
スケールメリットをお客様へ還元できます。
代理店や専門外の設備業者に比べ平均50万円前後の工事費削減ができます
岐阜県認証 ぎふSDGs推進シルバーパートナー 登録企業です

株式会社ロジエイティブは発電機を通してSDGsへの取り組みを岐阜県より認証を受けました
まだまだ使える非常用発電機の延命整備、下取りリユースを展開しています
中部電力(株)様へ非常用発電機の研修を毎年実施しています
中部地区の電力インフラを担う中部電力(株)様へ
先方の設備担当者様向けの非常用発電機の専門研修を実施しています
非常用発電機は、メンテナンスをしなければ点検だけでは故障を抑止できません
甚大化する災害に、大切な電源供給を担う非常用発電機を守るための専門研修は
弊社が出来る社会へ還元できる価値として取り組ませて頂いています




